大阪市東淀川区、H様邸では、自治体より工事費用の一部補助を受け、耐震改修工事が完了しました。
[工事内容]
■耐震改修工事(コボット・かべ大将)
[和室・洋室]
[今回工事で利用した補助金の内訳]
(大阪市補助金制度を利用)
■耐震診断・設計補助金 145,000円
■耐震改修補助金 766,000円
計 91万1000円
※補助金制度の内容は、各自治体により異なります。
[上部構造評点の変化]
(工事前) (工事後)
0.36(倒壊する可能性が高い)→ 0.87(倒壊する可能性がある)
※写真をクリックすると大きな画像をご覧頂けます。
[工事の様子]
クロス貼り工事
古くなったじゅらく壁の上に新しいクロスを貼り付けます。
部屋も一段と明るくなり、気分も一新できます。
<施工前> <施工後>
耐震壁設置
ステンレスブレース(コボット:国元商会)は、窓を残しつつ、耐震補強ができます。
<施工前> <施工後>
耐震壁設置
かべ大将(ダイライト:大建工業)は床・天井を解体せずに補強ができ、コストが抑えられます。
<施工前> <施工後>
後付けアンカーボルト施工
柱の引抜けが大きい場所に土台が基礎から外れないよう床下から取付けます。
<施工後> <施工後>