耐震改修工事

公開日:2009年11月25日 / カテゴリー:耐震日記

最近の行政から委託の耐震診断は市役所の今期予算もほぼ終了し、だいぶ落ち着いてきました。

今回は、先月の中旬くらいに行いました出前講座でご応募いただきましたお宅の耐震改修工事をご紹介いたします。

築年数は昭和48年で木造2階建て、今回は昭和56年以前の建築物ということで市役所の助成金を利用してお客様負担5,000円で耐震診断を行いました。

耐震診断書報告後、前向きに補強計画を考えて行きたいと言われましたが、非常に重たい建物でしたので、屋根の軽量化が必要と思われますが、近年、屋根を淡路瓦に葺き替えされたばかりなので、大変、厳しい補強計画になりそうです。

補強案作成・・・数日後

補強案1.0プランは、屋根を軽量化にしての耐震壁補強工事だったのですが、近年に屋根を葺き替えたばかりだったので、屋根を葺き替えずに、壁だけの補強で、上部構造評点が、最低0.7以上まで上げるプランをやりたいとの事でした。

今年の4月から、大阪府下でも一部、上部構造評点を0.7以上にする工事でも費用を補助する制度が始まりました。

現行の建築基準法と同じ程度の強度を確保するには1.0以上が必要です。

0.7以上でも大丈夫か?という疑問も出てきます。下の表を見てください。これは、東南海地震で被害が心配されている愛知県の専門家が出した表です。

1.jpg

愛知県の全ての木造住宅の上部構造評点を0.7以上にすると、予想死者数も減少しています。
又、改修費用も半分ほどで済みます。
もちろん、絶対は有りませんが、0.7よりも1.0。1.0よりも1.5といった具合に、数値が上るほどに家の被害は少なくなり、
被災後の修理も無く、避難所に行くことなく生活が出来るようになるわけです。
1.0以上を目指して頂きたいのですが、こういった段階を踏んで耐震改修していく事も良い事だと思われます。

今回、耐震改修工事で撮影した写真を紹介します。
(壁補強 10ヶ所 )



補強箇所の解体後の写真です。

開けてビックリ!!なんと、以前のリフォームの際、建具を大きめにした為に耐力壁線上にある梁を受けている柱をバッサリ!!切断されていました。
慌てて急遽、補強箇所のプランを変更しました。
大手の工事業者でリフォームをしたとの事でしたが、ビックリしました。
このような事例は残念ながら少なくありません。
お客様も信頼してくれている分、見えない部分だからこそ、きちっとした施工をやりたいものです。

次に


和室と押入にコボット(ステンレスブレース)と構造用合板を設置した写真です。

大きなお宅でしたので、補強箇所も多くなりましたが、しっかり評点を上げることが出来ました。

対応エリア

大阪市

大阪市旭区、大阪市阿倍野区、大阪市生野区、大阪市北区、大阪市此花区、大阪市城東区、大阪市住之江区、大阪市住吉区、大阪市大正区、大阪市中央区、大阪市鶴見区、大阪市天王寺 区、大阪市浪速区、大阪市西区、大阪市西成区、大阪市西淀川区、大阪市東住吉区、大阪市東成区、大阪市東淀川区、大阪市平野区、大阪市福島区、大阪市港区、大阪市都島区、大阪市淀川区

大阪府

能勢町、豊能町、池田市、箕面市、茨木市、高槻市、島本町、豊中市、吹田市、摂津市、枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、門真市、四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市、堺市、和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町、松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市

兵庫県

神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、福崎町、姫路市、三木市、小野市、加西市、加東市

京都府

京都市西京区、京都市伏見区、京都市南区、京都市山科区、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、大山崎町、久御山町、精華町

奈良県

奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、山添村、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、高取町、明日香村、上牧町、王寺町、広陵町、河合町、大淀町

滋賀県

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町

和歌山県

和歌山市、岩出市、紀の川市、橋本市、海南市、かつらぎ町

三重県西部

名張市、伊賀市