こんにちは。
株式会社ナカタの上村です。
先日、柏原市でベランダ改修工事が終わりましたのでご紹介します。
柏原市H様邸ではベランダに水がまわっておりかなり危険な状態にありました。
まずは解体からです。
慎重に進めないと二次被害が起きますので一つずつ丁寧に解体していきます。
ある程度の被害が分かったので、下地造りをしていきます。
弱って使えない梁、柱は取り外して補強します。
次に合板張りをして重みに耐えれるようにしていきます。
大雨等で水の流れが多くならないように排水を2つ作りました。
大工さんの仕事はここまでです。
今度は防水屋さんの仕事です。
既存のお家さんではウレタン防水をすることが多いですが、ベランダが大きく雨を遮るものがないので
FRP防水をしていきます。
そして塗装屋さんに周りの塗装をしてもらい、最後はベランダ手摺を付けて完了です。
期間中に外壁塗装、屋根の漆喰工事、白蟻防除も行ったのでメンテナンスはほぼ完璧に終わりました。
始めベランダの見た時は大丈夫かなと思いましたが、大工さんや職人さんのお陰で立派なベランダを
作る事が出来ました。
ありがとうございました。
H様にも期間中、たくさんご協力頂いたので感謝しております。
工事後に喜んでもらえてよかったです。
後日、玄関ドアを取り付けてH様邸の工事は全て完了しました。
工事後の「これで安心して住めます。」というH様のお言葉がめちゃくちゃ励みになりました。
当社は耐震を専門としておりますが、他のリフォーム工事も全力で取り組んでおります。
いつでもお気軽に問い合わせください。