こんにちは。ナカタのリバウンド診断士、近藤です(笑)
1年が過ぎるのがとても早く感じます。今年も残り1ヶ月ちょっと、年末までラストスパートです。
先日、松原市で外壁塗装と屋根の漆喰補修の工事が終わりましたのでその時の様子を。
相談会に参加されていた松原市のU様。

耐震診断を希望されていましたが、スキップフロアの建物だった為正確な数値が出ない事をお伝えしました。
何度か地震も受けているお家で外壁のひび割れも気になるとの事で見て欲しいと依頼がありましたので建物調査で伺う事になりました。




大きなひび割れもありましたらもう一つきになったのがベランダの下に水がまわっている事でした。


ベランダの大きなひび割れは自分で補修できる所はしたとの事でしたが、ベランダの防水工事はしたことがないとの事。
外壁塗装と併せて、ベランダの防水工事を任せて頂く事になりました。

左官の職人さんでひび割れを補修して防水の塗料を乗せる為に地を均していきます。

塗装の職人さんでプライマーを塗って


主剤→トップ塗りの作業で完成です。
雨漏れの原因はベランダまわりが絡む事が多く塗装工事をされる場合は併せてする事をオススメします。
また、今回は足場をたてるので屋根の漆喰補修も一緒にすることになりました。


経年劣化で漆喰も傷んでました。
漆喰補修施工後↓




外壁の塗装も問題なく終わりました




台風の被害で飛んでしまった波板も新しくなりましてお施主様も喜ばれていました。

↓

↓

U様、この度は工事を任せて頂いてありがとうございました。
また何かありましたらいつでもご連絡下さい。

足場を解体して無事完了です!

施工前

↓
施工後

高評価コメントも職人さん喜んでいました。ありがとうございます^^v
