耐震改修って何?

公開日:2021年06月27日 / カテゴリー:耐震工事, 耐震日記
こんにちは。ナカタの松並です。
私もまだまだ未熟な新人ですので、今回は耐震改修について、皆様と一緒に考えていきたいと思います!
よくお客様から耐震改修って何?どこを直すの?ってよく聞かれるのですが…
耐震改修を始める前に、皆様のお家の改修が本当に必要なのかどうかをチェックしておく事が大切です。
例えば、十分な耐震性が備わっているお家だった場合は、工事をする必要が無いと思いますし、各ご家庭の事情や環境によっての必要性な部分も変わります。
それらを踏まえて、はじめに行うこととしては、まずは「耐震診断」をしていただくことをお勧めします。
診断結果をもとに、どこを改修すれば地震に強いお家になるかが分かります。

 

平成7年の阪神・淡路大震災を受けてお家の倒壊には大きく3つの原因があることが分かり、平成12年の建築基準法改正で対策が立てられました。

現在もこの基準で建物は建てられています。

 

 

 

1つ目の原因は「壁量不足」です。
昭和の住宅は、日当たりや風通しを良くするため居間や和室など、人の出入りが出来るくらい開口が大きい窓が多いですよね!
大きい窓があるが故に、壁の量が少なくなり、「筋交い」という柱間に入っているとは斜めの部材の量が少なくて地震に耐えられなかったことがわかりました。
今の住宅は窓が小さいと思ったことはありませんか?
その結果、壁の量が増えて耐震性が増しているんです。

 

 

 

2つ目は「壁のバランス」です。
お家は一般的に四角で建てられていますが、
例えば、日当たりの良い南側に窓を多くした部屋があり、北側に浴室、トイレ、洗面所など壁の多い部屋が固まっていたとします。
これで地震が起きた時に、方向によっては壁の多い北側は踏ん張りが利きますが、窓の多い南側は大きく揺れてしまうことになります。
その結果、この揺れの違いで、ねじれるように家が潰れてしまうという現象が起きてしまいます。
今の住宅は、このねじれ現象が起きないように壁と窓のバランスを考えて建てられています。

 

 

 

3つ目は「柱の抜け」です。
この文字通り、柱が抜けたら倒壊するのは想像できるかと思います。
木造の住宅は基礎の上に土台柱が横たわり、その上に柱が立っていますが、土台柱と立っている柱の接地箇所に凸凹(ほぞ)を設けて建てられているのですが…
地震は揺れとは別に、突き上げる力も働いています。その突き上げによって差し込み部分がズボッと抜けてしまい、倒壊するという事象がありました。
今の住宅には、「ホールダウン金物」という、基礎と土台柱と柱を連結して固定するものを装着して柱の抜け防止する金物が入っています。

 

 

耐震改修では主にこの3つの原因を対策する工事にはなりますが、昔の住宅と今の住宅でもうひとつ大きく異なる所があります!

 

 

それは…屋根です!

 

昔はほとんどが屋根部分に土を敷いてさらに和瓦が乗っていました。今は何種類かありますが、軽い屋根が採用されています。
人間と同じで、頭が重たいと身体がよろめきやすくなる様に、屋根が重たいと建物の揺れが大きくなりますが
屋根が軽いと揺れも小さくなります。
つまり、屋根の軽量化が耐震性の向上に大きく期待出来るんです!

 

したがって平成12年の建築基準法よりも前に建てられているお家の地震対策として挙げられるものは、
壁の補強、柱の抜け防止補強、屋根の軽量化(屋根の葺き替えなど)、が候補になります。

 

壁の補強はコボットというブレース金物を設置したり、構造用合板という強い板壁を使って補強することが多いです。
コボットの詳細はこちら

 

柱の抜け防止は主にホールダウン金物ですが、後付けで取り付けるものがあります。
ホールダウン金物の詳細はこちら

 

屋根の軽量化については、色々種類がありますが、例として軽量瓦に葺き替えされる方もいらっしゃいます。
軽量瓦についてはこちら

 

もちろんこれらが全てではありません。

 

耐震診断時にわかった、基礎のヒビや外壁の状態、雨漏れ、白蟻被害などもあるからです。

 

耐震性とは別に、耐久性という部分の対策も住宅を長持ちさせる秘訣です!

 

屋根の葺き替え工事などの耐震改修については、ナカタ耐震日記ブログでも取り上げさせていただいてますので、ぜひご覧下さい!

対応エリア

大阪市

大阪市旭区、大阪市阿倍野区、大阪市生野区、大阪市北区、大阪市此花区、大阪市城東区、大阪市住之江区、大阪市住吉区、大阪市大正区、大阪市中央区、大阪市鶴見区、大阪市天王寺 区、大阪市浪速区、大阪市西区、大阪市西成区、大阪市西淀川区、大阪市東住吉区、大阪市東成区、大阪市東淀川区、大阪市平野区、大阪市福島区、大阪市港区、大阪市都島区、大阪市淀川区

大阪府

能勢町、豊能町、池田市、箕面市、茨木市、高槻市、島本町、豊中市、吹田市、摂津市、枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、門真市、四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市、堺市、和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町、松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市

兵庫県

神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、福崎町、姫路市、三木市、小野市、加西市、加東市

京都府

京都市西京区、京都市伏見区、京都市南区、京都市山科区、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、大山崎町、久御山町、精華町

奈良県

奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、山添村、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、高取町、明日香村、上牧町、王寺町、広陵町、河合町、大淀町

滋賀県

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町

和歌山県

和歌山市、岩出市、紀の川市、橋本市、海南市、かつらぎ町

三重県西部

名張市、伊賀市