Blog
2012年07月01日堺市、K様邸の耐震改修・省エネ改修工事は終了です!
堺市の耐震改修工事助成金を利用してのT様邸工事も無事に完工しました。 今回の工事では ・堺市改修工事補助金 100万円 ・堺市改修設計 […]
2012年06月15日はい、チーズ
株式会社ナカタのムードメーカー、森本です。 先日、奈良県香芝市 Y様邸の耐震改修工事が終わりました。 施工内容は、1階部分に計8箇所の耐震部材の設置と、クロ […]
2012年05月30日こんなに新しいお家も?
会社いち 汗っかき診断士の河口です。 先日、宝塚市内のN様のお家を診断、耐震改修工事をしました。 実はそのお家はまだ築13年の平成11年の木造2階建ての建物 […]
2012年04月25日備えあれば憂いなし
先日、大阪狭山市役所にて住まいの耐震化のすすめについての市民フォーラムが行われました。 市民フォーラム.pdf 私も、所属する協会(人・家・街安全支援機構) […]
2012年04月20日ドリームハウス
株式会社ナカタのポエム担当?、佐竹です。 厳しい冬の終わりを告げ、春に咲く花が土を掻き分け顔を覗かせ、我々に声をかけてくれます。 春の陽気で頭がぼーっとして […]
2012年04月13日耐震ビフォーアフター
株式会社ナカタの矢沢です。 今年は東日本大震災の影響もあり、木造住宅の耐震補強工事をされる方が、多くいらっしゃいます。 各市町村の補助金も動き出して忙しくな […]
2012年03月19日阪南市民フォーラムが開催されました
平成24年3月18日(日) NPO法人「人・家・街 安全支援機構」(略称LSO)主催の、 阪南市民フォーラム「住まいの耐震化のすすめ」が、阪南市役所を会場と […]
2012年01月31日次世代へのプレゼント
株式会社ナカタの佐竹です。 小柄なうえヤセ型のため、今年の厳冬は骨身に染み渡り厳しいです。 今回は日常でふと思った事を書いていきたいと思います。 我々が耐震 […]
2012年01月24日第4回箕面市民フォーラム開催のお知らせ
来る平成24年2月12日 大阪府箕面文化・交流センター8F大会議室にて、 「住まいの耐震化のすすめ」 ~木造住宅の耐震について今できること~ と題しまして、 […]
2011年11月23日直下型地震にも注意が必要です!
地震が発生する原因には大きく分けて2種類あるといわれています。 ひとつは先日発生した、東北地方太平洋沖地震の様に、プレート同士のせめぎ合いで起きる「プレート […]
