Blog
2012年01月24日第4回箕面市民フォーラム開催のお知らせ
来る平成24年2月12日 大阪府箕面文化・交流センター8F大会議室にて、 「住まいの耐震化のすすめ」 ~木造住宅の耐震について今できること~ と題しまして、 […]
2011年11月23日直下型地震にも注意が必要です!
地震が発生する原因には大きく分けて2種類あるといわれています。 ひとつは先日発生した、東北地方太平洋沖地震の様に、プレート同士のせめぎ合いで起きる「プレート […]
2011年10月28日中古住宅取得の際の住宅ローン減税について
こんにちは、今日は知っていると知らないとでは大違いな中古住宅取得の際の住宅ローン減税についてお伝えしたいと思います。 ご存知の通り、住宅ローン減税とは、居住 […]
2011年09月29日耐震診断士の思い出話
年齢不詳診断士の丸目です。お蔭様で当社も創業7年目を迎えようとしています。この丸6年間、耐震診断を沢山させて頂きましたが、面白かった事、苦しかった事など、様 […]
2011年08月31日耐震診断士と診断士補助の役目について
はじめまして、株式会社ナカタの佐竹といいます。社内で最も小柄な体型のため、可愛いあだ名を付けられたりしていますが、加齢臭に悩まされる年に差し掛かっています。 […]
2011年07月25日耐震診断と私
はじめまして、耐震診断士の森本です。 以前私が担当させていただきました、奈良市S様邸での耐震改修工事でのお話です。 その日は朝から職人さんが9人もおり、家の […]
2011年07月13日富田林市民フォーラムが開催されます
平成23年7月23日 大阪府富田林市富田林市消防本部4階大講堂にて、 富田林市民フォーラム「住まいの耐震化のすすめ」 ~木造住宅の耐震について今できること~ […]
2011年05月28日第三回箕面市民フォーラムが開催されます!
来る平成23年6月4日 大阪府箕面市のみのお市民活動センターにて、 「あなたの住まいは命を守ってくれますか?」 ~木造住宅の耐震について今できること~ と題 […]
2011年05月25日大切なお家には正しい知識を!
お久しぶりです。診断士の島原です。最近身体の調子がすごく良くて、何を食べても美味しく、体重が0.1トン!!を軽く超えてしまいました。 これからの季節、屋根裏 […]
2011年04月28日リフォーム工事でもエコポイントが貰えます!
先日、耐震改修工事をご依頼頂きましたお客様が部屋が寒くてお困りとのことでしたので、耐震改修工事と合わせて既存サッシの部屋内側にもう一つサッシを取り付ける、内 […]